ご覧いただきありがとうございます。
天然のイタヤカエデを削り出して作られた木軸万年筆で、一本一本が異なる色合いや風合いを持ち、それぞれに個性があります。光を受けると、カエデ特有の淡く上品な光沢が現れ、まるで真珠のヴェールをまとったような美しさが魅力です。木ならではのやわらかな温もりが手に心地よく馴染み、控えめながらも品のある佇まいが印象的です。
50年以上前に作られたものになり、金属クリップの白くなっている箇所や傷みのあるところもあるかと思いますが、木軸は綺麗な方かと思います。
また、ペン先は摩耗も見られず良好なコンディションかと思います。インクフローも良好です。詳細は掲載写真よりご確認下さい。
クリップ部分は綺麗に金塗装するか磨いてシルバーにアレンジすることも出来るかと思います。写真8、9枚目の黒っぽいものは木の個性の一つかと思います。塗装などの修繕は当方では難しく、現状品でのお渡しです。お確かめの上お求めください。
インク差し込み箇所は最後の写真(左側。右側は正常なもの)のようにプラスチックのパーツが無い為
カートリッジやコンバーターの差し込みが対応しておらず、試したところ、セーラーのカートリッジは現状品でも差し込みが少し固いですが使用可能でした。すぐにお試しできるよう対応品を付属しております。
欠損しているパーツは互換性のあるものかと思いますのでお持ちの方はそちらを取り付けることも可能かと思います。
なお、出品に際し洗浄済みになりますので到着次第すぐにお楽しみいただけます。
この機会にぜひ、ご検討ください!
72944
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##文房具・事務用品##筆記具